コンテンツへ移動
develooop

2020年4月

アイデアがどんどん思いつく!?おすすめのペンとメモ帳を紹介!その名はHINGE
2020-04-28
THINGS

アイデアがどんどん思いつく!?おすすめのペンとメモ帳を紹介!その名はHINGE

文房具マニアってほどでもないけど、自分にしっくりくる文房具をいろいろ探して今に…

ただ書くだけで効果あり!今すぐできるストレス解消法2つ紹介(エクスプレッシブ・ライティングとジャーナリング)
2020-04-22
WORK

ただ書くだけで効果あり!今すぐできるストレス解消法2つ紹介(エクスプレッシブ・ライティングとジャーナリング)

この記事では紙とペンだけで今すぐできるストレス解消法を2つ紹介します。それはエ…

やりたいことはあるけれど行動に移せない・・・そんなときにとる方法
2020-04-21
WORK

やりたいことはあるけれど行動に移せない・・・そんなときにとる方法

この記事では、やりたいのに・やらなきゃいけないのに、やらない・・・といった悩み…

「エンジニアの心を整える技術」を読んでの感想
2020-04-20
WORK

「エンジニアの心を整える技術」を読んでの感想

突然ですが、私はメンタルが弱いんです。以前こんなツイートをしました。 作業見積…

ついついだらける在宅勤務で効率をあげる方法
2020-04-10
LIFE

ついついだらける在宅勤務で効率をあげる方法

2020年3月から在宅勤務に切り替わりもう10ヶ月近く経ちました(2021年1…

在宅勤務をするにあたり買ってみたもの!椅子はケチっちゃだめ・・・
2020-04-09
LIFE

在宅勤務をするにあたり買ってみたもの!椅子はケチっちゃだめ・・・

コロナショックにより在宅勤務になりました。今までオフィスで勤務していた人も、在…

仕事がつまらないと感じたら思い出して欲しいたった一つのこと
2020-04-03
WORK

仕事がつまらないと感じたら思い出して欲しいたった一つのこと

単調な作業とか、正直だれにでもできる仕事を任せられたりしたとき。または、似たよ…

mtoutside

mtoutside

フロントエンドエンジニア

専門学校中退後、メディア運営会社に入社。サイトの企画・構築・運営を経てWeb制作会社へ転職。WebGL, p5.jsなどクリエイティブコーディングの勉強中の意識ぶっ飛ぶ系フロントエンドエンジニア。

おすすめの記事

  • 2020-01-04 仮想通貨

    仮想通貨初心者はドル・コスト平均法でローリスクにはじめよう

  • ひねくれた感性を身につけろ!!要チェックなエンジニア3選
    2020-05-21 PROGRAMMING

    ひねくれた感性を身につけろ!!要チェックなエンジニア3選

  • センスメイキング
    2020-05-06 WORK

    今こそセンスメイキング!!企画や考え事が混乱しだしたら参考にしたい本

  • 頭の中のモヤモヤはゼロ秒思考で言葉にしよう
    2020-09-09 WORK

    頭の中のモヤモヤはゼロ秒思考で言葉にしよう

  • 2019-12-10 WORK

    迷った時は見直そう!目標設定のコツ

アーカイブ

  • 2021年2月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (2)

カテゴリー

  • COLUMN
  • LEARNING
  • LIFE
  • PROGRAMMING
  • THINGS
  • THINK
  • WORK
  • 仮想通貨
  • 副業
  1. Home
  2. 2020年
  3. 4月

その他

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

© 2019 develooop by mtoutside